こんにちは!
ますさばです。
内祝いってすご~~く悩みますよね。
この記事は
- 人とかぶりにくい
- 絶対的に美味しい
- 老若男女に喜ばれる
- 気取らないけど、少しだけオシャレ
そんな内祝いをお探しの方に読んでいただきたい!
内祝いでなくても、手土産の定番をお探しの方にも。
もくじ
【坂角屋総本舗】内祝いに、手土産におススメ
先日帰宅するとヤマト運輸の不在連絡が入っていました。
差出人は「坂角屋総本舗(ばんかくやそうほんぽ)」
ゆかりで有名な愛知県のお菓子メーカーです。
過去に何度もオンラインショップを利用している私は、坂角屋総本舗さんから太客として認めていただいたのか試供品を送ってくれたよう。


坂角屋総本舗さん、ありがとう!
本当におすすめだから全力で宣伝してみる!
我が家、2人目の出産時、内祝いに坂角屋総本舗の「さくさく日記」というひとくち揚げ煎をセレクトしております。

すごく気に入って、その後も手土産や正月のお年賀等に利用してます。
【坂角屋総本舗】内祝いにおすすめな理由
人とかぶりにくい
最近内祝いカタログで内祝いを選ぶ方が多いですよね。
種類豊富で便利!
でもなんとなく個性がないな、人とちょっと違うものを選びたいな、と感じている方は坂角屋総本舗のお煎餅はいかがですか?
坂角屋総本舗と言えば「ゆかり」ですが、ゆかりの他にもいろんな種類のお煎餅があるんですよ。



オンライン通販限定で、名前入れもできます。

美味しくて、老若男女に喜ばれる
「ゆかり」は東海地方のお土産品として有名ですよね!
食べたことがある方は多いはず。止まらなくなる味…
坂角屋総本舗で取り扱っているおせんべいは「ゆかり」同様、
好き嫌いのあまり分かれないポピュラーな味のものばかりなので安心して贈れます。
甘いものやお菓子が苦手な義父も坂角屋総本舗のおせんべいはすごく気に入ってくれて毎回喜ばれます。
ただし、食べ物アレルギーは考慮しないといけませんね。
気取らなくて、でもちょっとおしゃれ
「おせんべい」って渋いイメージがあるかもしれませんが、坂角屋総本舗のおせんべいのパッケージはとってもかわいくておしゃれです。



【坂角屋総本舗】オンラインショップでも焼き立てを翌日に!
全国に販売店がありますが、お近くにお店がない場合はオンラインショップで。
15時までの注文で翌日には届けてくれるあ〇楽のようなサービスもありますし、オンラインショップでの注文だと本社工場から直送なので、できたてのお煎餅が手に入ります。
※画像は坂角屋総本舗さんのページからお借りしました。
味よし、見た目よしの坂角屋総本舗のおせんべい、内祝いに絶対おすすめです!
お読みいただきありがとうございました。